india_curry01_12

インドで食べた幸せ味のカレーたち。

たいした写真はないが、突然思い立ってインドカレーのページを作ってしまった。

インドでは毎日のようにカレーを食べたが、写真に残した数はわずかである。もともと料理を撮るという習慣がない上、インドの食堂というのはただの穴蔵のような素っ気ない場所が多く、安食堂なら、いかにも安っぽい蛍光灯があるだけだし、中級食堂に行くと、今度はカレーの色さえ判然としないほど暗かったりする。しかもインドでは手で食べるのが普通だから、カメラを扱うのも面倒くさいのである。カメラを持てば、また手を洗わなくてはならなくなる。

インドを旅行しはじめた頃、僕はインドカレーが大嫌いだった。二回目のインド旅行ではマサラ恐怖症にかかり、ともかくマサラ味のものを受け付けない。これでは生きていけないと思ってそのときはチベット文化圏であるラダックに逃避行した。ラダックの飯はうまかった。でも、最後に辺境の村で食べた羊のトゥクパ(汁そば)にやられてしまった。なんだか羊の足の臭いがするような気がして大半を残してしまった。それから数日、今度はラダックの飯が進まなくなった。

そんなある日、レーの街にあるカシミーリー食堂(カシミール人がやってる食堂)に行く機会があった。メニューはカレーのみだ。本格的なカレーを食べるのは一ヵ月半ぶり(ラダック人が作る優しい味のカレーは何度か食べていた)。ちょっと不安だったが、それは杞憂であった。それどころかめちゃくちゃうまい。いったいどうしたことだろう?何があったかは分からないが、それ以後、インドカレーが好きになった。

インドカレーの説明についてはうちのオームページchaichaiですでに書いたものがあるので、そちらを掲載しておきたい。

--------

インドカレーが好物である。旅先ではほぼ毎日二食は食べるので、これまで食べてきた回数は1500回を軽く超えるだろう。これだけ食べればいやでも好きになる。インドだけでなく、マレーシアや香港にいたときもインド料理屋に通っていた。バンコックでも、チャイナタウンのはずれにあるインド人街に行ってカレーを食べることがある。

インドカレーは基本的に美食ではない。むしろ、素朴な味が魅力だ。豆カレーはとても一般的だが、味はシンプルであればあるほどいい。唐辛子と生姜、それに数種の香辛料をさっと炒めた鍋に、やわらかく煮た豆を流し込んで味をつけたら出来上がり。もう一つ、インドの食卓で欠かせないのがジャガイモ。これもカレーにする。味はやはりシンプルだ。ネパールやインドの最北ラダックではほうれん草のカレーもよく食べた。畑から今さっき取ってきた野菜はとてもうまい。

インド人は一般的には野菜ばかり食べているが、ベンガル地方では川魚のカレーがうまい。カレーというより魚の煮付けのような雰囲気だが、味の濃い川魚と香辛料とのバランスが素晴らしい。川魚と香辛料とは思いのほか相性がいいようだ。ネパールの山奥を歩いていたとき、地元の漁師から買った新鮮な川魚を、宿のおばちゃんにさっとカレー炒めにしてもらった味は忘れられない。 

南インドでは最高の菜食料理が食べられる。よく出来たものはまるで精進料理のように絶妙な味わいを持つ。特にタミル地方がうまい。皿代わりのバナナの葉っぱにご飯と数種の惣菜、漬物(アチャール)、マメのせんべい(パパド)が盛られ、最後に数種のカレー汁をご飯にかける。素材は普通だが、味にそれぞれ変化があり、食べあわせがとてもいい。

肉料理はあまりないが、食べたければイスラム食堂がおすすめ。タンドーリーチキン、カバブ、それからマトンカレーがうまい。チキンカレーは個人的にはそれほど好きではない。味が淡白なので、香辛料に負けてしまいがちだ。それに比べてマトンは独特の臭みがある。香辛料はその臭みを包み込みながら、マトンのもつ潜在的な旨みを最大に引き出すのだ。ベンガルの魚料理もそうだが、臭みのある素材には実にカレーがよく似合う。野菜なんかも日本のものだとうまくない。もっと味がぐっと詰まっているやつでないと香辛料に負けてしまう。

インドカレーは素朴な味が身上だから、やはり家庭料理で食べたいものだ。レストランよりも全然うまい。寺で出されるカレーも味わい深い。食べる前にみんなで神への賛歌を歌うこともある。ありがたいな、と思うと食事はどんどんうまくなる。

インド料理のうまい食べ方は酸味の使い方にある。南インドでは意識的に酸味を料理に取り入れているので食べやすいが北インドはやや単調になりがちだ。そこで利用するのがヨーグルトの酸味。これを混ぜて食べると味に変化が出るし、辛味も抑えられる。そして何よりも胃にもたれない。ヨーグルトは定食には普通ついてくるが、頼んでも安い。ヨーグルトサラダのライタもおすすめだ。

インドにも高級レストランはたくさんある。味はいろいろだが、一つ言えるのは、あれは毎日食べられるものではない、ということだ。味がこってりしているし、量も予想外に多い。インドカレーは特殊な素材を調理する習慣がないので、高級にしようと思うとともかく味を濃厚にして豪華にするほかなく、生クリームやギー(インドバター)をふんだんに使うことになる。インドで日本の駐在員がまず困るのは食事だという。胃にもたれるし、酒にあうサカナもあまりない。いっそのこと、そこら辺の安食堂で庶民的なカレーを食べたほうが満足できるかもしれない。(2004年秋)

indianfood12

chaichai 「インド料理の魅力」より

---------

chaichaiでは、インド定食ターリーについても書きました。興味のある方はご覧ください。

インドの定食ターリー

久しぶりに読み返すと、なんだか幸せな気分になってきた。またインドで食べたいな…。

ギャラリーの写真について、少し説明。

6枚目と15枚目の写真は東インド特有の魚カレー定食。魚好きな日本人にはとても優しい味だ。上の写真のカレーはどれもおいしかったが、とくに絶品と思ったのは16枚目。祭り会場でサドゥ(放浪僧)に無料で提供される食事だが、味は絶品。このカレーに限らず、宗教施設が作るカレーがとくにおいしいのがインドならでは。最後の写真は、まさに山奥の仙人が調理している図であるが、彼の作ったカレーが8枚目の写真。ぶっきらぼうでゴツゴツした感じだが、これまた味わい深かった。

新着 Photo

iPhone 散歩(ラスベガス)
2010/12/21 - 後藤 修身

プイ族のロウケツ染め
2010/12/20 - 青柳 健二

植物幻想(明治神宮御苑ほか)
2010/11/16 - 柴田 徹之

iPhone 散歩2
2010/11/12 - 後藤 修身

非日常的な散歩道
2010/11/10 - 柴田 徹之

最新コメント

  • 初めまして。 私、日本のテレビ局で働いている ... More...
  • 同じアシア人、 こんにちは、馴染めまして、よろ... More...
  • こんにちは、はじめまして。 「Kindle 写... More...
  • 2009年にこの写真に写るネパ ーリババとはネ... More...
  • 私は陰陽という思想は悪側の論理 と考えます.な... More...
  • 秋の気配、にほいたつ 足の気配もにほいたつ More...
  • 撮影byあしくさおじさん More...
Do Joomla!
Copyright © 2010 Campur Photo
buying viagra online without prescription impuissance sexuelle compra genericos cialis viagra echantillon viagra gratuit viagra generico con contrassegno sildenafil prix viagra in ore libera vendita cialis viagra français comprare bviagra
sildenafil 50 mg viagra generika wirkung super kamagra preisvergleich achat cialis en suisse viagra tabletter cialis aus indien viagra sans ordonnance en france comprare cialis generico online levitra 20 mg precio cialis generico costo